この写真を見てください。
実はこの写真、詐欺なんです。加工しています。
元の写真
元の写真と全然違いますね。これを加工することによって、この様な素敵な写真に仕上げるわけです。いわゆる、「詐欺」というやつです。
これを実現してくれるのがAdobe社が提供をしているLightroomです。
写真詐欺というと有名なPhotoshopを思い浮かべる人もいるかもしれませんが、今や写真家の多くがLightroomを導入するようになっています。
今回は、そんな写真の詐欺ツール、Lightroomの紹介をします。
Lightroomとは
Lightroom とは何ですか?また、どのような人を対象としていますか?
Adobe Lightroom は、初心者からプロフェッショナルまで、あらゆるレベルのユーザーが写真に必要なすべてのツールを搭載しています。Lightroom は、コンピューター、Web、iPad、モバイルデバイスなど、どこにいても写真を整理、編集、共有できます。お気に入りの写真を編集したり、フラグ付け等の作業をしても、他のデバイスにも全ての編集作業が自動的に同期されます。
Lightroomは、正式にはPhotoshop Lightroomと言います。
その名の通り、Photoshopのいち機能です。
Photoshopが持つ写真加工の機能を集約し、写真の管理や現像(加工)といった機能をトータルで管理の出来るフォトグラファーのためのアプリケーション、という位置づけです。
Lightroomの凄いところ
Lightroomの凄いところは、非常に簡単に、ハイクオリティな写真加工が出来ることにあります。
例えば色調の調整など、Photoshopでも出来るのですが、写真の加工という点においては操作にやや難があります。
Lightroomは写真管理専用アプリケーションとして独立しているので、写真加工に必要な機能がPhotoshop等従来の加工ソフトに比べて非常に簡単にできるようになっています。
非破壊編集
Lightroomを使って行った全ての編集は非破壊編集となります。
そのため、どれだけ写真に加工を行ったとしても、オリジナルのファイルに影響を与えません。
編集履歴も全て残るため、いつでも好きな時にもとに戻すことが出来ます。
豊富な調整機能
デジタルカメラに内蔵されている、画像の調整機能よりも遥かに豊富な調整機能が内蔵されています。
調整機能の例
- 編集履歴
- 色調のプリセット
- ヒストグラム
- トーンカーブ
- 各種露出設定
- 各種色調補正
- シャープ
- ノイズ軽減
- レンズ補正
- etc.
暗い写真も簡単に明るく補正
Lightroomを使えば、暗い写真も露光量のスライダーを右にスライドするだけで、一瞬で明るくすることができます。
自動調整の機能もついているので、ボタン一つで簡単補正も可能です。
Lightroomで詐欺ろう
失敗した!と思ったような写真でも、Lightroomを使えば簡単に素晴らしい写真に詐欺ることができます。
それだけではなく、実物以上に美しく仕上げるなんてことも。
Lightroomでは、こんな詐欺加工ができます。
- 顔のホクロ・しみ消し
- 写真に写った邪魔なゴミの削除
- 暗い写真を明るく補正
- 実物よりも色鮮やかに
- ザラザラした画像のノイズを削除
- 逆光で真っ暗になってしまった写真を復元
まとめ
こういった写真加工をしていると、もはや塗り絵のような気になってきますね。
撮った時の撮影データのまま無加工で、という時代は終わってしまったような気がします。
さあ、Lightroomを使って、どんどん詐欺ってみましょう!